本日は晴天なり

テスト投稿とかよくブログではやるが、今回はマイクテストについて話したい

マイクテストをする際には雨が降ろうと「本日は晴天なり」とか意味不明なことを呟いている。

これも原義の英語『It's fine today』では英語の音素を一通り抑えているため、テスト文がそれである意味がある。直訳で元の意味が不明になる例といえるだろう

英語と日本語の置換における悲劇だとモールス信号なんかもそうだ

英語だと頻出アルファベットの「e」が一番短い符号など最適化が図られたのだが、日本だとよりによって最短符号が「へ」である

これもアルファベットから五十音を機械的にあてはめた結果の惨劇であり、モールス信号を使う利便性を考慮してない例といえる

この状況にSOSは送れない。すでに手遅れだからだ。今から再定義して覚え直す方が労力と後の参照を考えると無理筋だからだ

ちなみにSOSもモールス信号における救難サイン「・・・― ― ― ・・・」(モールス信号でSOS)から始まった。これも電話の110番や119番みたいにモールス信号で打ちやすいのが理由だったり